平成最後の年でもある2019年。平成という時代!良いこと、悪いこと、楽しいこと、辛いこと・・・色々なことがあったと思いますが、終わり良ければすべて良し!!普段メイクよりもワンランクアップしたメイクで気持ちを切り替え、新しい時代を迎える準備をしましょう。今回はおすすめのアイメイクをご紹介します。
クールな印象の一重も素敵ですが、新しい気分になりたいときは、ぱっちり二重で目力を持たせることが◎。一重や奥二重の方も、二重まぶた化粧品で幅を広げてくっきり二重まぶたをつくりましょう。二重にすることにより、黒目に光が入りやすくなり、明るく生き生きとした目元に仕上がります♡
アイトーク ¥850(税抜)
初めての二重にチャレンジするなら、接着タイプがおすすめ!
まぶたに塗って専用のプッシャーで押さえるだけで、簡単に二重がつくれます!もちろんコスパもGOOD!
アイトーク スーパーホールド ¥1,000(税抜)
接着力にこだわった処方で少量でもくっきりとした二重ラインがつくれちゃう!
アイトーク ハイブリッドフィルム ¥1,500(税抜)
より自然な二重をつくりたい方は、非接着タイプがおすすめ!
リキッドでつくったフィルムを支えにし、まぶたを押し上げることで、まるで本物のような二重がつくれる!アイメイクの上からでもOK!
アイメイクをするとき、目周りだけ時間をかけてメイクを重ねがちですが、顔のパーツの中で1番印象を左右するのは眉なんです。眉を変えることにより、自分がなりたいと思っている理想像への大きな第一歩になります。
スプリングハート オーバルアイブロウ ダークブラウン ¥460(税抜)
スプリングハート オーバルアイブロウ ブラウン ¥460(税抜)
スプリングハート オーバルアイブロウ ライトブラウン ¥460(税抜)
毛流れに沿って描き、付属のスクリューブラシでぼかせば自然な仕上がりに。芯がだ円形なので、眉頭と眉尻のそれぞれに合わせ、太めにも細めにも描くことが1本でできちゃいます。ライトブラウン、ブラウン、ダークブラウンの3色から選べるので、髪色に合わせてチョイスしましょう!
平成最後だから明るく華やかな目元に!上品なパール感や濃密ラメをアイシャドウベースに使用することで、普段使いのアイシャドウがワンランクアップした仕上がりに。
ドーリーウインク クリームアイシャドウⅢ 01 ゴールド ¥1.000(税抜)
新しい時代に向けて相応しいカラーは、やっぱりゴールド!濃密ラメが華やかを後押しします。肌なじみの良いカラーなので、肌色や年代問わず使いこなせます。
パールカラーは上品さを引き立てるだけでなく、立体感を出し、様々な角度から光を取り込み、くすみも飛ばしてくれます。ホワイトベースですが少しクリーム色も含まれているので、どんな色のアイシャドウとも相性良く使用できます。
*クリームシャドウを上手に使うコツ*
クリームシャドウを塗るときは、少量を指にとってからトントンと優しく肌にのせましょう。ごく薄い層を何層もつくるように丁寧に重ねていくと、ヨレずに持ちの良い仕上がりになります。使用する指は、1番力が入りにくい薬指がおすすめです。
人と会うとき、話すときに1番見られるのは目ですよね。ラメ入りのアイライナーでさりげない輝きをプラスすると、視線が合ったときや伏し目になったとき、顔を動かすたびにキラキラ輝いて視線を独り占めにできるはず。目尻を少し強調するメイクがおすすめです。
スプリングハート ロングラスティングアイライナー ブラックラメ ¥520(税抜)
目頭から目尻まで目の形に沿ってラインを引きます。目尻をやや太く長めに引くと、アイラインが主役のキラキラな目元になれます。
ドーリーウインク ペンシルアイカラー クリームラメ ¥900(税抜)
輝きのある明るい目元に仕上げるには、アンダーラインで光を取り込むことがおすすめです。目力を強調したいときに、ついブラックアイライナーでアンダーラインも引きたくなってしまいますが、過度に盛ったと気づかれてしまう盛りメイクはNG!イエロー系のゴールドで光を取り込み、透明感と輝きのある目元に仕上がります。とても細かいラメが入っているので、キワに使用すると潤み目に、下まぶたに使用すれば簡単にぷっくりとした涙袋がつくれます。
まつげを変えると普段メイクの印象を簡単に変えることができます。ファッションに合わせてメイクを変える方にはもちろん、アレンジメイクが苦手な方や『あまり手間はかけたくないけど、印象は変えたい』方にもおすすめです。華やかで美しいまつげはメイクの主役にもなり、まばたきをするたびに周りの人を惹きつけます。
ドーリーウインク アイラッシュ№32 ソフトグラマラス ¥1,200(税抜)
まつげエクステのような自然な仕上がりになりたい方にはコチラがおすすめ!まつげエクステのような立体感の出る3D製法と超極細毛を採用したナチュラルシリーズのアイラッシュ。自然な濃さのまつげに束感のある濃いまつげをランダムに配置しているので、目力をプラスしながら自然と自まつげになじんだ仕上がりになります。
スプリングハート アイラッシュ #15 フェミニンボリューム ¥380(税抜)
まつげの長さで女性らしさを出したい方にはコチラがおすすめ!適度なボリュームと長さで上品な目元を演出します。軸が硬すぎず、柔らかすぎないので、つけまつげ初心者さんにもおすすめです。
アイメイクを素敵にみせるには、目そのものの健康状態が不可欠になります。充血した目ではせっかくのアイメイクも魅力半減・・・栄養たっぷりの食事と睡眠をしっかりとって、より魅力的に♡平成という時代も残りわずか、いつものメイクより少しランクアップしてより美しく過ごしましょう♪
この記事が参考になったら
いいね!してね
アイシャドウの塗り方1から教えます!パレット使いから色選びのコツを知って、もっとアイメイク上手に♡
How To
アイテープの基本講座♡二重になれる!使い方のコツからバレないテクまで一挙公開
トレンド
ハイライトの入れ方&使い方の基本!美肌も小顔も叶うメイクテク
How To
【チークの入れ方徹底攻略!!】丸顔さんも面長さんも今よりかわいく♡
How To
アイラインの引き方講座!①リキッド・ペンシル使いこなしテク!
How To
つけまつげの1番詳しい付け方、ナチュラル仕上げはキホンが大事! 初心者必見◎
How To
【ビューラーの使い方】やり方のコツ&ゴムの替え時まで、まつげの老舗が全部教えます!
How To
爪の縦線ケアで素爪を美しく!爪の筋やでこぼこの原因と簡単セルフネイルケア方法
その他
一重さん向け♡ナチュラルかわいい!陰影デカ目ブラウンメイクのつくり方【決定版】
How To
現役美容整形外科医に学ぶ!奥二重とは?二重との違いって?奥二重さんのお悩みからメイクまで全て解決しちゃいます★
トレンド
人気記事トップ10
アイシャドウの塗り方1から教えます!パレット使いから色選びのコツを知って…
アイテープの基本講座♡二重になれる!使い方のコツからバレないテクまで一挙公開
ハイライトの入れ方&使い方の基本!美肌も小顔も叶うメイクテク
【チークの入れ方徹底攻略!!】丸顔さんも面長さんも今よりかわいく♡
アイラインの引き方講座!①リキッド・ペンシル使いこなしテク!
つけまつげの1番詳しい付け方、ナチュラル仕上げはキホンが大事! 初心者必…
【ビューラーの使い方】やり方のコツ&ゴムの替え時まで、まつげの老舗が全部…
爪の縦線ケアで素爪を美しく!爪の筋やでこぼこの原因と簡単セルフネイルケア…
一重さん向け♡ナチュラルかわいい!陰影デカ目ブラウンメイクのつくり方【決定…
現役美容整形外科医に学ぶ!奥二重とは?二重との違いって?奥二重さんのお悩…
最新記事
キーワード