2017.01.27 UPトレンド

写真写りを良くしてSNSで盛りたい♡いつもの私をグレードアップできる!盛れる写真加工アプリ&テクニック集

sample_img_01

スマートフォンで自撮りをしたり友達と一緒に写真を撮るときって、少しでもかわいく写っていたい♡と思うのが女心というもの。 でもなかなか上手く撮影できなかったり、かわいくキメたつもりが思ったよりかわいく写っていなかったり・・・
そこで今回は、「みんなどんなアプリを使ってるの?」「かわいく写るためのコツってあるの?」そんな疑問を一挙解決!スマホカメラ&加工アプリから、みんなが密かに実践しているテクニックまで、盛り上手になれちゃう秘訣をご紹介しちゃいます。

みんな使ってる!人気カメラアプリ

○SNOW
「凄く、盛れるから(22歳主婦)」「可愛くもなるしネタにもなる(18歳高校生)」
○BeautyPlus
「ノーメイクでも盛ることができるから。(22歳大学生)」
○LINE Camera
「目を大きく加工できたりニキビを消したり編集が出来るのがいい(17歳高校生)」
「フィルターの種類が豊富で、スタンプやコラージュ、落書きなども出来るところが魅力(17歳高校生)」
○B612
「加工され顔が細くなったり血色が良くなる。(17歳高校生)」
○カメラ360
「写りがふわっとして可愛いし肌が陶器肌みたいになります。(18歳フリーター)」

中でも人気が高かったのは、SNOW!盛れるだけでなく、動物に変身できたりみんなでワイワイ盛り上がれるのが人気の秘密のよう。複数のアプリを使い分けている人も多く、10個以上のアプリを使い分けているという強者も!

みんながやってる!スマートフォンでの撮影テクニック集

1.角度

・斜め上から撮る
・スマホの上部分を自分の方に傾けて撮る
・正面を向いて自動補正がかかりやすいように撮る
・写りのいい方の顔をむく
・私の場合水平気味のが盛れる
・あえて下から撮ることで二重幅が狭まらず目が盛れて見える!

などの意見がありました。
基本は「斜め上から」がベスト!やや上から撮影することで、あごがキュッと小さく、目が大きく見える効果があります。自分が最も良く見える角度を知ることも大切です。

sample_img_06

2.光

・とにかく明るいところで撮る
・明るいところであえて光を飛ばす
・とにかく光!自然に盛れるように光の向きや量に気をつける
・やっぱり自然光が1番盛れる!
・光で飛ばし過ぎずに、小さい照明などで目に光が入るようにして撮る
・自然光を使い、顔の彫りを深く見えるように撮る。

などの意見がありました。
大きく分けて、「とにかく光」派と、「自然光でナチュラル」派の二つにわかれました。光を当てれば当てるほど影が消え、肌が綺麗に白く見えます。自然光や部分的な照明を使うと、顔の立体感を出したり、顔のパーツや表情を強調できるんですね!

3.表情・メイクなど

・あごを引く
・くしゃくしゃ笑顔が流行り
・ストローを吸うように口を少し開けた状態で軽く尖らせるのが定番の盛りポーズです☆
・目を見開くと不自然なので、眉を動かさないことを意識して目だけを見開く
・目だけは笑っているように!
・猫目オーバーアイラインでかなり盛れる!

などの意見がありました。
特に多かったのが、「あごを軽く引く」という意見!斜め上から撮るのと同様、目が大きく、小顔に見える効果がありシチュエーションを選ばずに取り入れられるテクニックです。ただしあごを引きすぎて二重あごにならないように注意!これも自分のベストバランスを研究するのが大切ですね!

4.こんなことまで?!裏技集!

・顔の下あたりに白いものを置いたりする!レフ板効果
・温かいものを近くに置くと湯気で色白になる。
・肌は美肌加工で明るく出来ますが色味が薄くなるためメイクを(特に口紅やアイメイク)濃いめにする。
・一緒に映るものを大きくして、自分は後ろに映る!

など、プロ顔負けのテクを実践している人も!

5.誰かと一緒に写真を撮影するとき

「後ろに下がる」という意見が多かった一方で、「引いて撮ると身体と顔の大きさで対比が出ちゃうから、あえてアップで撮る!」「顔がでかいから、わざと前に出る」という開き直り派(?!)もいました。
カメラを誰が持つのかも重要!「自分で持つ」派はその後の加工を自分でしたい、自分のタイミングでシャッターを押したい人が多数。「誰かに撮ってもらう」派はとにかく小顔に写りたい、という人が多く見られました。

6.ここだけは譲れない!

・あごがコンプレックスなので、何が何でもあごを隠すポーズをする
・口の中の頬肉を少しかむ
・ほうれい線やニキビをピースの指で隠す
・サイドヘア、姫毛は必須!
・ふたえまぶた化粧品を使う

などが挙がりました。コンプレックスをあくまでさりげなくカバーする工夫は、参考にしたいですね!

テクニックを活用して盛りましょう

いかがだったでしょうか?
今日から使える撮影テクニックばかり!アプリを使っている人もそうでない人も、盛れた写真をSNSにアップしてみんなから「いいね!」をいっぱいもらっちゃいましょう♡

この記事が参考になったら
ツイートしてね!

関連記事

    記事はありませんでした

RANKING

人気記事トップ10

NEW

最新記事

KEYWORD

キーワード