
ネイルカラーやアートをすると、なんとなく爪に重苦しさを感じたり、しめつけられているような不快感がある・・・
そんな風に感じたことがあるという人は少なくないのでは?実際、アンケート調査では実に80%以上が、爪への負担や圧迫感に不満を感じているというデータも出ているんです!

「キレイな爪先でいたいけど、爪への負担はなるべく減らしたい!」
「爪の圧迫感は気になるけれど、自爪でいるのには抵抗がある・・・」
そんな人におすすめなのが、ネイリスト オールインケアコート。まるであのイヤなしめつけ感から解放されたような使用感で、ネイルケアとネイルカラーを楽しめちゃうんです。

なんでそんなことが実現できちゃうの?!
そのカギは、ネイリスト オールインケアコートに含まれる酸素透過性樹脂という成分にあります。
一般的なネイルエナメルは、塗布すると乾燥する際に収縮する性質があり、これが「なんとなく爪先が重い・・・」「しめつけられているような感じがする・・・」といった不快感の原因の一つです。
ネイリスト オールインケアコートは、内容液に酸素透過性樹脂を配合。コンタクトレンズにも採用されている酸素透過性樹脂は、酸素を通すだけでなく、乾燥時の収縮が少ないのが特徴です。乾燥時の収縮が緩和されることで爪先に加わる圧力が軽減され、軽いつけ心地が実現します。

ネイリスト オールインケアコートは1本4役でとっても機能的。
1本でベースコート・ネイルカラー・トップコート・潤いケアの機能があり、数種類のアイテムを塗り重ねる手間を省くことができます。さらに、速乾処方ですぐに乾くので時短ネイルとしてもおすすめです。

色展開は、オフィスでも使いやすい、フェミニンピンクとエレガントベージュの2色。かわいらしく優しい印象に仕上げたい人にはフェミニンピンク、指をほっそりと長く見せたり、きちんとした印象に仕上げたい人にはエレガントベージュがおすすめ。程よいツヤ感で爪先を主張しすぎず、日常使いしやすいのもうれしいところ♡

ネイリスト オールインケアコートを使って、やわらかカラーと軽いつけ心地で、気持ちまで軽やか♪春ネイルを楽しんでみてくださいね!

この記事が参考になったら
ツイートしてね!
記事はありませんでした

アイシャドウの塗り方1から教えます!パレット使いから色選びのコツを知って、もっとアイメイク上手に♡
How To

アイテープの基本講座♡二重になれる!使い方のコツからバレないテクまで一挙公開
トレンド

【チークの入れ方徹底攻略!!】丸顔さんも面長さんも今よりかわいく♡
How To

つけまつげの1番詳しい付け方、ナチュラル仕上げはキホンが大事! 初心者必見◎
How To

ハイライトの入れ方&使い方の基本!美肌も小顔も叶うメイクテク
How To

アイラインの引き方講座!①リキッド・ペンシル使いこなしテク!
How To

【ビューラーの使い方】やり方のコツ&ゴムの替え時まで、まつげの老舗が全部教えます!
How To

爪の縦線ケアで素爪を美しく!爪の筋やでこぼこの原因と簡単セルフネイルケア方法
その他

現役美容整形外科医に学ぶ!奥二重とは?二重との違いって?奥二重さんのお悩みからメイクまで全て解決しちゃいます★
トレンド

2024年!ハロウィンメイクのかわいくて簡単なやり方【決定版】
How To

人気記事トップ10

アイシャドウの塗り方1から教えます!パレット使いから色選びのコツを知って…

アイテープの基本講座♡二重になれる!使い方のコツからバレないテクまで一挙公開

【チークの入れ方徹底攻略!!】丸顔さんも面長さんも今よりかわいく♡

つけまつげの1番詳しい付け方、ナチュラル仕上げはキホンが大事! 初心者必…

ハイライトの入れ方&使い方の基本!美肌も小顔も叶うメイクテク

アイラインの引き方講座!①リキッド・ペンシル使いこなしテク!

【ビューラーの使い方】やり方のコツ&ゴムの替え時まで、まつげの老舗が全部…

爪の縦線ケアで素爪を美しく!爪の筋やでこぼこの原因と簡単セルフネイルケア…

現役美容整形外科医に学ぶ!奥二重とは?二重との違いって?奥二重さんのお悩…

2024年!ハロウィンメイクのかわいくて簡単なやり方【決定版】

最新記事

キーワード