2019.09.17 UPその他

セルフネイルケア&マニキュアの塗り方講座!簡単テクニックで美爪をもっとアピールしましょう

main

スマホやパソコンを使っている時や、顔周りに手を添えた時に、意外と目立つのが指先。ネイルケアが行き届いていない「かさつきネイル」だと、どれだけオシャレをがんばっても魅力は大幅ダウンしてしまいます!

そこで、おすすめしたいのが、自宅で簡単にできるセルフネイルケア。忙しくてネイルサロンに行く時間が取れなくても、セルフネイルケアのやり方をマスターしておけば、いつでもキレイな指先をアピールできますよ。

今回は、ネイルケアを自分で行う際に必要な道具や手順・ポイント、基本のセルフネイル(マニキュア)の塗り方を紹介します。

簡単セルフネイルケアのやり方

自爪の長さ・形を整える (エメリーボード)

爪切りを使って、自爪をパチンパチンと勢いよく切っている方はいませんか? 実は、爪切りは爪に与える衝撃が大きいために、自爪を傷める原因のひとつになってしまうのです。

たとえば、二枚爪やひび割れになりやすい方は、普段よく使う爪切りが負担になっているのかもしれません。

そこで、自爪の長さと形を整えるのにおすすめなのが、「ネイルファイル(爪やすり)」です。ネイルファイルとは、ネイルケア専用のやすりのことで、目の粗さや使用目的によって種類が分かれています。

自爪の長さを調整したり、形を整えたりするには、ネイルファイルの中の「エメリーボード」を使用しましょう。

エメリーボードは、余分な負担をかけず、自爪の形を整えることができるように、薄い板状になっています。また、繊細な自爪を削る用途のため、他のファイルよりも目の粗さは比較的細かく設定されています。

エメリーボード1本でなめらかな仕上がりにしたい場合は、片面ずつの粗さが異なるものを選んだほうが、ファイルをいくつも揃えることがなく便利ですよ。

【エメリーボードの使用方法】
① 爪の先端に、エメリーボードの目の粗いほうの面を「45度」の角度で当てます。
② エメリーボードを一方向のみに動かし、先端を平らに削って爪の長さを調整します。この時、エメリーボードを往復させて動かすと爪を傷めてしまうため、必ず「一方向」を守りましょう。
③ 爪先端の両サイドも、エメリーボードを45度の角度で当てて一方向のみに動かして、理想の形に整えます。

■おすすめのエメリーボードはコチラ

商品名:ネイリスト エメリーボード
価格:360円(税抜)

爪に負担をかけずに自爪の形を美しく整えるエメリーボード(木製爪やすり)。

表裏で目の粗さが異なる2WAY仕様。粗い面で爪の長さを短く削り、細かい面でなめらかに仕上げることができます。

天然木製で、適度な薄さとしなりを実現。扱いやすく優しく整えられるため、爪の薄い方、二枚爪・割れ爪・爪の欠けにお悩みの方にもおすすめです!

甘皮を整える

次に、甘皮処理をします。

甘皮(キューティクル)とは、爪と根元の皮膚との境目にある、薄い膜のような皮膚の一種です。雑菌などが爪と皮膚の間から入り込まないように、保護をする役割があります。

甘皮は適度に処理をしないと必要以上に伸びてしまい、見た目が美しくないだけではなく、爪に必要な水分・油分が行き渡りにくくなるため、爪が乾燥しやすくなってしまうのです。

また、ネイルの持ちが悪くなってしまうデメリットも あるため、美しい自爪を育てるには、甘皮は適度に整えるようにしましょう。

ただし、甘皮を取り過ぎると、雑菌が爪の根元部分から入って炎症を起こす場合があります。頻度は10日~2週間に1度程度にし、優しく取り除くだけに留めてください。

【甘皮処理方法】
① キューティクルリムーバーを甘皮に塗り、甘皮を柔らかくします。
② 35℃前後のぬるま湯の入ったボウルに指先を5~10分程度浸け、指先の皮膚を柔らかくします。
③ 甘皮処理専用のキューティクルプッシャーで、甘皮を優しく押し上げます。
④ 爪の根元部分にたまった余分な甘皮を専用のスティック、または指先に巻きつけたガーゼやコットンで、クルクルと巻き取ります。
⑤ 爪周りの余分な角質やささくれなどは、キューティクルニッパー(カッター)で切り取ります。

■おすすめのキューティクルプッシャーはコチラ

商品名:ネイリスト キューティクルケアスティック
価格:780円(税抜)

甘皮処理に必要な「押す」「切る」「削る」のトリプル機能が1本でできる、お役立ちな甘皮処理スティック。

これ1本でスティック、プッシャー、ニッパーの機能を兼ね備えている優れもの。

自宅で簡単に甘皮処理をすることで、爪を長く美しくみせることができ、ネイルカラーの仕上がりや持ちもググっとアップします!

持ち手部分は手にフィットするオリジナル形状のため、初心者の方でも安定した状態で甘皮を処理できる、おすすめの1本です。

表面を整える (バッファー)

ネイルケアの最後として、自爪表面のスジやデコボコを整え、磨きます。

爪表面をなめらかに整える「バッフィング作業」には、「バッファー」(もしくは「バファ」)と呼ばれるファイルを使用します。

その後で、「シャイナー」というファイルを使い、表面をツヤツヤに磨いて仕上げましょう。

【バッフィング・爪磨き方法】
① バッファーを使って、デコボコがなくなるように爪表面を優しく削ります。あまりやり過ぎると爪が薄くなってしまうため、月に1度程度を目安に、爪の状態を確認しながら行ってください。
② シャイナーを使って、爪表面を磨いていきます。研磨剤を付けて磨くと、さらにツヤが出るのでおすすめです。

おすすめのバッファー&シャイナーはコチラ

商品名:ネイリスト シャイニングネイルラブ
価格:980円(税抜)

週1回のお手入れで、自爪の輝きが7日間ずーっと続く、便利な爪磨き3点セット。
※持続性には個人差がございます。

爪表面のデコボコやスジを整える「爪ヤスリ」と、シャイナーとして使う本革製の「バファ」、爪に輝きを与える「研磨剤」がついているので、このセットだけでツヤネイルがすぐに叶えられます。

ネイルカラーの前に使えば、ワンランク上の仕上がりになること間違いなし!

セルフネイルのやり方

自爪がキレイに整ったら、ネイルカラー(マニキュア)を塗る工程に移ります。

ネイルを塗る前、爪にゴミや汚れが付いていないか確認します。

さらに、爪に油分が付いているとネイルが剥がれやすくなるため、ネイルリムーバーをしみこませた綿棒やコットンで爪の表面を軽く拭きとっておきましょう。

ベースコートを塗る

まずはベースコートを塗っていきます。ベースコートを塗ることで、後から塗る ネイルカラーが剥がれにくく、発色も良くなります。また、自爪への色素沈着を防ぐ効果も期待できます。

【ベースコートの塗り方】
① ベースコートのボトルの口で、ハケを扇形になるようにしごいて、余分な液を落とします。
② 爪の先端に塗布します。
③ 爪表面の中央に塗布します。爪の根元部分は少しだけ残し、爪先方向へ一気に動かすのがコツです。
④ 同様に、爪表面の左右も塗布します。ハケは扇状に広がるように、爪に軽く押し付けるようにしましょう。

ネイルカラーを塗る

ベースコートが乾いたら、ネイルカラーを塗っていきます。

【ネイルカラーの塗り方】
① ネイルカラーのボトルの口で、ハケを扇形になるようにしごいて、余分な液を落とします。
② 爪の先端に塗布します。
③ 爪表面の中央に塗布します。爪の根元部分は少しだけ残し、爪先方向へ一気に動かすのがコツです。
④ 同様に、爪表面の左右も塗布します。ハケは扇状に広がるように、爪に軽く押し付けるようにしましょう。
⑤ 色が薄かったり、ムラが出来たりした場合は、2度塗りをします。

もしもはみ出してしまった場合は、ウッドスティックの先端にコットンを巻きつけた「コットンスティック」にリムーバーをしみこませ、丁寧に取り除きましょう。

■秋冬におすすめのネイルカラーはコチラ

商品名:スキューズミー グロッシーコート バーガンディー
価格:900円(税抜)

「ベースコート」「ネイルカラー」「トップコート」から「爪補強」「潤いケア」まで、これ1本でカバーできるオールインワンのカラーネイル!

ベースがなくてもササっと塗れて、さらには速乾タイプなのでキズやシワがつきにくい、ストレスフリーな時短アイテムです。

モモ葉エキス、ローズヒップオイル、ローズエキスの保湿成分3種が配合され、ツヤと硬さのある膜が爪を保護してくれますよ。

秋冬は女性らしいバーガンディーで、色っぽネイルを楽しんで!

トップコートを塗る

せっかくのカラーネイル、できるだけ長持ちさせたいのならトップコートは必須です。

ここ数年はジェルネイル風にぷっくりとした仕上がりになるトップコートに人気が集まっています。ネイルカラーをしない時でも、トップコートを塗ればツヤツヤの美爪になるのでおすすめですよ。

【トップコートの塗り方】
① トップコートのボトルの口で、ハケを扇形になるようにしごいて、余分な液を落とします。
② 爪の先端に塗布します。
③ 爪表面の中央に塗布します。トップコートは速乾タイプが多いため、素早く塗りましょう。
④ 爪表面の左右も塗布します。ハケは扇状に広がるように、爪に軽く押し付けるようにしましょう。

トップコートは2、3日に1度程度塗り直すと、カラーネイルの持ちがさらに良くなります。

■おすすめのトップコートはコチラ

商品名:ネイリスト クイッククリスタルコートⅡ
価格:580円(税抜)

表面の強度をアップさせ、塗りたてのツヤが持続するトップコート。
硬質成分配合で表面を保護し、強度をアップ!速乾性にも優れているので、ネイルカラーのヨレやキズ、はがれを防ぎます。

ネイルケアオイルを塗る

爪が乾燥すると、ネイルの持ちが悪くなるばかりか、ささくれや二枚爪、縦ジワなどの爪トラブルが出やすくなるため、ネイルカラーを塗った後は乾燥を防ぐために、爪やその周辺の保湿ケアが重要です。

ネイルケアオイル、またはキューティクルオイルを爪周りに塗布し、マッサージをする習慣をつけておきましょう。

■おすすめのネイルケアオイルはコチラ

商品名:スキューズミー シェイクネイルケアオイル
価格:1,200円(税抜)

二枚爪や爪の縦ジワなどにお悩みの方におすすめ! 振って混ぜる2層式ネイルケア用保湿美容液。

爪の水分蒸発量を抑える水溶性保湿美容液成分イノンド種子エキスや、爪にツヤを与えるスクワラン、ホホバ種子油を配合。爪のダメージケアと保湿の両機能を持つ1本です。

香りはうっとりするような「ローズ」、またはリラックスできる「ラベンダー」の2種類。

セルフネイルでいつでも視線をひとり占め

視線に入りやすい指先は、いつでも好きなカラーで彩りたいですよね。

セルフネイルでもポイントさえ押さえておけば、サロン級の美ネイルを手に入れることができますよ。毎日の保湿ケアも忘れずに行って、周囲の羨望の視線を集める指先を演出していきましょう!

この記事が参考になったら
ツイートしてね!

RANKING

人気記事トップ10

NEW

最新記事

KEYWORD

キーワード