2020.04.22 UPその他

カラーアイライナー&つけまつげで作る目タイプ別アイメイク方法 !おすすめアイライナー・つけまつげ紹介

sample_img_01

「アイメイクはいつもブラウン系ばかりで変化がなくて…」「目元のメイクの やり方がよく分からないから、アイライナーやつけまつげは挑戦しにくい!」など、アイメイクのマンネリ感やメイクアイテムの使い方にお困りの方は意外と多いもの。

「メイクよりもファッションのほうが目立つから、メイクはいつも手抜き」という方もいるかもしれませんね。ですが、実際はどこか垢ぬけた印象のオシャレ上級者さんほど、メイクにはこだわりがあります。

つまり、旬のアイメイクテクニックを マスターすれば、一気にオシャレ度アップが狙えるんです!

そこで、ちょっとしたコツで一気に旬顔になれるカラーアイライナーとつけまつげを使ったメイク方法を、目のタイプ別(一重・奥二重、二重)に説明します。

さらに、メイク初心者さんから上級者さんまで 幅広く使いこなせる、おすすめ新カラーアイライナー&つけまつげを紹介します!

カラーアイライナーの効果と選び方

ここ数年で、人気が高まっているカラーアイライナー。とはいえ、アイライナーを使ったことがない方や、ブラックやブラウンの定番カラーしか使っていない方からしてみると、派手なイメージがあるかもしれませんね。

ですが、いつものアイメイクにカラーアイライナーをプラスするだけで、目元が明るく見えたり、 こなれ感を簡単に出せたり、華やかになったりと、その日の気分に合わせて印象を変えることができます!

ただし、使用するカラーアイライナーの発色が明るすぎると派手になりがちなので、普段使いに取り入れたい場合は、明るすぎず肌なじみがよいカラーがおすすめです。

さらに、アイシャドウと合わせて使用する際は、(特にカラーアイライナー初心者さんは)同系色のカラーアイライナーを使うことで、アイラインだけが悪目立ちしないように仕上げることができます。

たとえば、旬のピンク系アイシャドウを使用するときは、アイシャドウよりも発色の強いピンク系や、ボルドー、バーガンディといった、同系色のカラーアイライナーがおすすめです。

目のタイプ別カラーアイライナーの描き方

では、カラーアイライナーの基本の描き方を、目のタイプ別に紹介します。

【カラーアイライナーの描き方:一重・奥二重まぶたの場合】
一重・奥二重の方は、基本は「目尻に色を入れる」ようにします。

①黒目の中央部分から目尻に向かって、アイラインを引きます。目尻からラインを約5㎜伸ばし、ゆるい角度で跳ね上げます。優しい印象にしたい場合は、跳ね上げずに少したれ目気味に 引いてください。

②目を開いた状態で正面を見ます。アイラインが好みの太さに見えるように、太さを調整します。

③たれ目風に仕上げたい場合は、下まぶたの目尻3分の1にもアイラインを引きます。

④アイラインがはっきりし過ぎた場合は、同系色のアイシャドウを上から重ねてぼかしましょう。

■カラーアイライナーを使ったワンポイントアドバイス■

「目つきがキツく見られる」「目が小さく見える」という一重・奥二重まぶたさんに多いお悩み対策には、ピンク系のカラーアイライナーを使って、目頭を伸ばすように「目頭切開ライン」を入れてみましょう!

ピンク系のカラーアイライナーなら、ブラックやブラウンのアイライナーよりもソフトで自然な印象に。さらに、切開ラインを約1㎜「下向き」に入れることで、目が大きく愛らしい表情になりますよ。

【カラーアイライナーの描き方:二重の場合】

二重の方は、ビビットな発色のカラーアイライナーの場合、目のキワ全体に入れるとやりすぎ感が出てしまうことも。
そのため、目尻に色を入れ、アクセントとして使用するのがおすすめです。

① まつげのすき間をブラックかブラウンのアイライナーで埋めます。

② 黒目の中央部分から目尻に向かって、アイラインを引きます。この時、目尻側に行くほどアイラインが少しだけ太くなるようにします。目尻から約5㎜伸ばし、ゆるい角度で跳ね上げます。

※華やかに見えやすい目元の方は、ラインを跳ね上げずに目尻と並行に約3mm伸ばしましょう。

おすすめのカラーアイライナーはコチラ

商品名:ドーリーウインク マイベストライナー
価格:1,300円(税抜)
カラー:濃密ブラック、濃密ブラウン、ピンクブラウン、ネイビーグレー、グレージュ、カーキブラウン(全6色)

黒茶に並ぶ新定番! たった10秒であなたらしい旬顔になれるカラーリキッドアイライナー。

目の下のくまや目の小ささなど、多くの女性が抱える目元の悩みをサポートするカラー展開! 初心者さんでも取り入れやすい肌なじみの良いカラーです。

目尻までしっかり美しく描ける先端0.1mmの極細毛。汗・水・涙・皮脂に強いSUPERウォータープルーフ処方で、1日中くっきり鮮やかな発色をキープできます。5種の保湿美容液成分配合&お湯で簡単にオフできるのも注目ポイントです。

つけまつげの効果と付け方・選び方

つけまつげの詳しいつけ方はコチラ

「不器用だからつけまつげは難しい」「つけまつげだけ目立ってメイクから浮いてしまう」など、つけまつげに興味はあるけれど、上手く使いこなせないと思い込んでいませんか?

以前つけまつげにチャレンジして失敗した経験がある方は、選び方や付け方が合っていなかったのかもしれませんね。

ですが、つけまつげを上手に使いこなせるようになれば、簡単に理想の顔のイメージにチェンジでき、どの角度から見ても美しい印象的な目元をアピールできます!

目のタイプやなりたい顔のイメージによっても、選ぶつけまつげの形や付け方は変わるため、あきらめる前にもう一度、つけまつげの付け方のポイントを見ていきましょう。

【基本のつけまつげの付け方:全ての目のタイプ共通】

①つけまつげを台紙から丁寧に外します。この時、つけまつげの毛束部分を持つと形が崩れるため、土台部分を親指の腹で押すようにして外すか、ピンセットでベース部分の端からゆっくりと外すようにしましょう。

②鏡を見ながら、目を伏せ気味にしてつけまつげの長さを確認します。目頭部分は約5~10mm空け、目尻部分の長さは合うようにすると、違和感なくキレイになじみます。

なお、つけまつげによって毛量や長さが部分的に異なるように作られているため、(カットすることを想定して)好みのまつげに仕上がる部分がどのあたりなのかも確認しておきましょう。

③眉用ハサミで、つけまつげを好みのサイズにカットします。一気にカットすると失敗する恐れがあるため、少しずつカットして確認しましょう。

※カットするのが難しい場合は、部分用つけまつげを選びましょう。

④初めて使用するつけまつげの場合、 ベース部分が硬く目のカーブに合いにくいため、 ベースを柔らかくする必要があります。ベースの両端を持ち、曲げ伸ばしを数回繰り返し、最後に人差し指に軽く巻きつけてカーブを つけましょう。

⑤つけまつげ専用接着剤を、つけまつげのベースに付けます。この時、「薄く均一に」伸ばすように注意しましょう。

⑥鏡を見ながら、目を伏せ気味にして、自まつげの根元につけまつげのベースを乗せていきます。最初に目尻部分の位置を合わせてから、次に目の中央部分につけまつげのベース部分だけを乗せましょう。

⑦目を開き、つけまつげを目のカーブに合わせて接着します。

⑧しっかり接着できたら、自まつげとつけまつげを一緒に指でつまみ、まぶたに押し当てて接着部分を安定させます。

⑨つけまつげの角度を、なりたい目のイメージに合わせて指で調整します。

⑩つけまつげと自まつげの根元にすき間がある場合は、リキッドアイライナーですき間を埋めましょう。

【基本のつけまつげの選び方:一重・奥二重の場合】

一重・奥二重の方はまつげの根元がまぶたで隠れやすいため、つけまつげを選ぶ際は 「長さ」と「カール」のあるタイプがおすすめです。

つけまつげを装着した際、まぶたでつけまつげの毛先が隠れない程度の長さとカールがあるものを選びましょう。まぶたがすっきりみえます。

【基本のつけまつげの選び方:二重の場合】

二重の方は、長くてボリュームのあるつけまつげを使用すると派手になりやすく、やりすぎ感が 出やすいです。

自然で美しいまつげをアピールするには、長さ・ボリュームともに ナチュラルなタイプを選び、自まつげに少しプラスする程度にしましょう。

【つけまつげの選び方:なりたい印象のイメージ別】
目のタイプに関係なく、なりたい印象のイメージ別におすすめのつけまつげのタイプをみてみましょう。

■ナチュラル系:毛量は標準的。毛の太さと細め。長さが不ぞろいで自まつげになじみやすい。
■かわいい系:中央部分の毛が一番長くてボリュームがある。
■ゴージャス系:束感がある。全体的に長く、カールが強い。
■クール系:目尻部分の毛が一番長くてボリュームがある。

なお、カラーアイライナーと同じく、つけまつげにもブラックやブラウン以外のカラーがあります! 手軽にこなれ感を演出できるので、まずは目尻部分にカラーをプラスして、メイク上級者の遊び心をアピールしてみては。

おすすめのつけまつげはコチラ

商品名:ドーリーウインク イージーラッシュ(全20種類)
価格:500円(税抜)

付属の接着剤をつけたら、10秒でマツエク仕上げ! いつものメイクに プラスできる、新・部分用つけまつげ。

マスカラいらずで垢抜けアイメイクが簡単に完成します!

自然になじんで長さがアップする「ナチュラルロング」、濃密まつげで黒目がちな瞳が叶う「黒目強調」など、なりたいイメージに合わせて簡単に選べます。

さらに、ピンク×黒が愛らしい「ホリデーピンク」や、ネイビーグレー×黒ミックスの「くすみネイビーグレー」など、パッと目を引くカラーを絶妙にプラスできる種類までそろっています!

カラーアイライナー×つけまつげで旬顔に!


※組み合わせ例:マイベストライナー(ピンクブラウン)×イージーラッシュ(10あざといタレ目)

ハードルが高く思えるカラーアイライナーとつけまつげ。意外と簡単になりたい目元のイメージが手に入るので、使わない手はないですよ!

今年こそ、カラーアイライナー&つけまつげデビューで、周囲が振り返るような旬顔美人メイクを楽しんでくださいね。

この記事が参考になったら
ツイートしてね!

RANKING

人気記事トップ10

NEW

最新記事

KEYWORD

キーワード